スポーツとは?芸術とは?③
広い意味で芸術の役割って何だろう?
思うんです。 スポーツも含めてどんな芸術活動も、そこに他者がいないとほとんど意味がないと。
人の心を動かすことなくして、人の感情に働きかけることなくして、
芸術は存在しないと思うんです。
観る者や聴く者に感動を与える、それ無くして芸術やスポーツは存在しえないというか、
それだけだと存在意義が殆ど無いんです。
例えば、一人の画家が神様に向けて、それこそ神がかった一枚の絵を描きます。
でもその絵が他の人間の目に触れることはありません。
別にそれはそれですごい営みだと思います。
でも誰一人としてその絵によって心を動かされない。
何故ならその絵の事をだれも知らないから。
それと同じ事をスポーツで言えば、
例えば対戦相手も観客も審判も存在しないスポーツがあるとします。
いくら一人でものすごいことをやってのけても、あまり意味はないんです。
何故ならそこには他者が関わっていないから。
つづく