「バチザード」①
今日から時々、去年の今頃シリーズをやります。
さて、去年の12/2、俺はまだリオにいました。
愛犬の悲報を受けてまだ1か月もたっていなかったころ。
日本に帰ろうかどうかを真剣に考えていた時期です。
師匠や兄弟弟子には止められていました。
そんななか、毎年恒例のイベンドの「BATIZADO&TROCA DE CORDAS」がありました。
BATIZADO=バチザード=洗礼式
TROCA DE CORDAS=トロッカ・ヂ・コルダス=昇段式
直訳すると「洗礼式&昇段式」。
ん?洗礼式?宗教?…
ご心配なく。
洗礼というのはCorda Crua(初心者帯)の人に対して行う
「ようこそ、カポエイラの世界へ!」の儀式で、具体的には目上の師範の人にジョーゴ(ゲーム)の相手をしてもらいます。そしてそこで初めて段位をapelido(アペリード=カポエイラの雅号)を授かります。
そこで晴れて正式にカポエイラ(カポエイリスタと同義)になるんです。
つづく